布団や羽毛布団の洗濯は宅配クリーニングが超便利で安い!
布団は汚れていないようで実は毎日大量の汗をかいています。夏でも冬でもコップ一杯分の汗をかいていると言われています。
毎日の汗によって湿度が上がるとダニが繁殖しやすくなります。
また同時に目に見えない小さなフケや垢なども毎日はダニの大好物なので、定期的に洗濯しないと布団はダニだらけになります。定期的に天日干ししても、布団表面にいたダニは布団の内側に隠れるだけで、ダニは生き残ります。
布団に付いている洗濯表示タグに、洗濯機マークか手洗いの表示があるものは自宅の洗濯機で洗濯できます。
布団が大きすぎて洗濯機に入らない場合は、浴槽で踏み洗いする方法もあります。
しかし、かなりの重労働で1枚の布団を洗うだけで汗だくになるでしょう。しかも、浴槽で十分に水切りするのは難しいので、よく晴れた乾燥した日でもないと夜までに乾きません。
「洗濯可」の表示がある布団であれば、コインランドリーに出せば乾燥まで行ってくれて、料金も布団1枚1,500~2,000円程度と、クリーニング店に出すよりもかなり安く済むためおすすめです。
羽毛布団の場合も同じく「洗濯可」の表示があれば、コインランドリーで洗濯できます。
布団クリーニング料金の比較
布団をクリーニング店に出した場合の料金を比較してみます。
布団1枚の料金 | 布団2枚の料金 | ||
自宅の洗濯機 | 0円 | 0円 | ※電気代と水道代のみ |
コインランドリー | 1,500~2,000円(※) | 1,500~3,000円 | ※大きな機械であれば1回の料金で2枚まで入る |
クリーニング店 | 5,000円前後 | 10,000円前後 | |
宅配クリーニング | 10,000円前後 | 13,000円前後 | ※2枚以上で出すとお得 |
やはり料金だけで見ると、コインランドリーが圧倒的に安いです。
すぐに買い換える予定があったり、そんなに使っていない布団の場合は、料金重視でコインランドリーを利用してもいいでしょう。
水洗い表示が「×」になっている羽毛布団も、自宅の洗濯機では洗濯できないので、クリーニング店に出すしかありません。
側生地にシルク、レーヨンなどの繊細な素材が使われているものや、耐久性のない安価なもの、防水仕様のもの、フェザーの比率が15%以上のものもコインランドリーでは洗濯できません。
また、コインランドリーは機械の回転数が速いため、側生地が傷んだり、中綿が偏ったり、丸めて入れると内側の汚れやニオイが落ちなかったり、なかなか上手く洗い上げるのが難しいです。
「何だかフカフカな感じがなくなった・・・」「カビ臭くなった・・・」など、布団の品質を損なわずに、しっかり洗濯したいのであれば多少料金が高くなりますが、やはりクリーニング店がオススメです。特に羽毛布団は羽毛を傷めずに自分で洗濯するのはとても難しいので、クリーニング店を利用しましょう。
宅配クリーニングは布団1枚でだいたい10,000円程度かかってしまいますが、自宅まで取りに着てくれて、仕上がったらまた届けてくれること、クリーニング品質のことを考えると、高価な布団や羽毛布団などは宅配クリーニングでしっかり洗濯してしまう方が賢明でしょう。
羽毛布団ならクリラボが安い
一般的な綿や真綿、シルク、羊毛、ウールの布団ではなく、羽毛布団であれば1枚7,920円という安さの宅配クリーニングクリラボがオススメです。
完全個別洗いで無料抗菌、除菌仕上げ、乾燥は繊維の中まで時間をかけてふっくら仕上げ。布団の中綿にいる「ダニ・ダニの死骸・ダニのふん」までしっかり洗浄します。
クリーニング店を営む家に生まれ、小学生の頃から将来の夢は「クリーニング屋さん」。見事その夢をかなえ、現在はクリーニング会社に勤め、しみ抜きの資格を取得。
洋服・ファッションが大好きで、洋服を大切に着るためのクリーニング技術を日々探究しています。
プライベートでは、男の子を育てるワーキングママ。
家庭で洗えないアイテムのお手入れ方法や、汚れた子ども服の扱い方の知識ならお任せを!